Author:フラワー&ネイチャーエッセンスセラピスト
FC2ブログへようこそ!
ずっと食べるとお腹が張ると言う旦那様
病院に行け~と何度言ったことか・・・・(涙)
で、最近その傾向がひどくなったことと、脚をつることが増えてきました
うちの旦那様メタボ
結婚後から取り組んではいるのですがねー
何せ潜在意識的に痩せるのを拒否してるし
(痩せると弱くなるとか、死ぬとか思ってる←家系的パターンとかも入ってる)
家で健康的な食事をしても、外で全てチャラにしてきます
なので最近ちょっとあきらめ気味な私
(本人が変わろうと思わないと、無理)
さて、でも身体に症状が出てきて、脚をつるのが怖くて眠れないとまでいいだした
以前鍼に行った時にお腹の張りは肝経だと言われました(肝臓のことね)
脚がつるのも可能性として肝経が弱ってる可能性あり
(もちろん運動不足&ミネラル不足もかかわってるとは思います)
で、先日とある方のブログを拝見していたら、便秘気味の人の傾向と頭痛持ちの傾向が似ているという内容を見ました
うちの旦那様頭痛持ちです
結婚当初、よく七転八倒してました痛さで
食事改善、アロマを使っていくうちに週に2~3回あった激しい頭痛が本当に一カ月にあるかないかになってきて、おかげで痛み止めを飲む回数もかなり減ってます
でも最初その理由が分からなかったのですが、便秘(出るけど、量が少なかった)が改善されたことで頭痛の傾向も減ったんだなと納得
で、話が元に戻ります
旦那様の症状
・脚がつる
・お腹が張る
・メタボ
・便秘傾向があり
病院いかない間の応急処置として、アロマを選択
(でも基本は病院に行って欲しい)
選んだのはこちらの精油
イタリアンでよく見かけるバジル~
この精油の主な成分はチャビコールメチルエーテル
強い消化促進の働きがあります
他にもこの精油の特徴として、自律神経を調整してくれる・痙攣を抑える・肝臓&腎臓の機能をサポートしてくれる
私の中では、生理痛がひどい人や、なかなか便秘が解消されない人が使うイメージがある精油です
これを基本に他の精油もブレンドして、アロマバスを旦那様に5日ほどしてもらっています
そうしたら、初日から足のこわばりが減り、お腹のあたりがすっきり(たぶん、ガスがたまっていたと思われます)
「これはいい感じだから当分続ける」と旦那様も乗り気
この精油のすごいのは一回に1~2滴ほどしか使ってないこと
また時期を見て精油を変えていきますが、バジルにはしばしお世話になろうと思っています
バジル君ありがとう~
強い精油なので、使う場合は自己責任でおねがいします
コメントの投稿